中身が見える?見えない?
パッケージに穴をあける窓付きパッケージ
2024/10/29
こんにちは、名古屋のパッケージ会社フヂヤのハコとデザイン研究所、靴下は親指のところに穴があく研究員です。
今回は、穴があいた箱「窓付きの箱」をご紹介します。
名前の通り、パッケージに窓穴があいている、箱の中の商品が見えるパッケージになります。実際に商品が見えるので安心感があり訴求力も高まります。
お菓子や雑貨、ギフト用など様々な商品に使われていますよね。
それに窓付きの箱は、クリアパッケージよりもプラスチックを使う量が削減できそうです。中の商品が全て見えるクリアパッケージよりも見える範囲は狭くなりますが、注目のパッケージではないでしょうか。
箱の中の「商品が見える」窓付きの箱


箱に穴があいているので、中に何が入っているか、とてもわかりやすいです。
箱の中の商品を見せたい!という場合にはピッタリのパッケージだと思います。
窓には商品を汚れなどから守るためにPETやOPPの透明窓を貼る事も可能です。
窓を貼る方法は2つありまして、1つは箱の形と窓を一緒に型で抜いて、その後で窓の部分だけに透明フィルムを貼る方法。
もう1つは、先に窓だけ抜き、全面に薄いフィルムを貼ってから箱の形の型を抜く方法があります。
透明窓の強度を求められる場合には、窓をあけた部分だけに透明フィルムを貼る方法がおすすめです。


箱の中の「商品が見えない」窓付きの箱
次にご紹介するのは、窓付きだけれども、商品の中身が見えないパッケージです。
こちらは、箱の内側のデザインを見せたり、開いた時に変化を与えるデザインを表現したりとパッケージにアクセントを与えられます。
例えば、スリーブタイプの場合、スリーブと中の箱の紙を変えて質感を楽しむこともできます。


窓穴の形は四角以外にも、丸やハートなど、ある程度自由にオリジナルの形の窓をあける事ができます。
※ただし、あまり細かい形は厳しい場合も(打ち抜きの物理的な制約や、加工後の強度の問題などがあるのです)
パッケージのフヂヤはお客様のオリジナルパッケージを企画・製作する事を基本としておりますので、お気軽にご相談ください。

以前ご紹介した記事にも、窓付きの箱を少しご紹介していますので、よかったらご覧くださいね。
⇒ かわいい箱が作りたい〜上が三角の箱〜
⇒ 薄い商品を入れるのに適したタトウ式パッケージ
※はじめてフヂヤで、オリジナルパッケージを作るので不安…な方は「お取り引きの流れ」や「サービス紹介」もご参照ください。
※同業者様からのお問い合わせにつきましては、お応えできない場合がございます。
関連記事
-
-
手に取りたくなる、動物型の箱!?
〜オリジナルな形のパッケージ〜こんにちは、名古屋のパッケージ会社フヂヤのハコとデザイン研究所、お土産屋さんで変 …
-
-
タオルや靴下などに
商品の魅力を引き立てる!巻くパッケージ
〜帯紙・巻き台紙〜こんにちは。名古屋でオリジナルパッケージを製作している株式会社フヂヤです。 今回 …
-
-
商品の認知・売上アップ!?
試供品パウチの店頭・郵送サンプリングに
サンプル配布用パッケージこんにちは、名古屋のパッケージ会社フヂヤのハコとデザイン研究所、フヂヤを知っても …
-
-
二重フタ付き?吊り下げ式?タトウ式?
オリジナルで作る、マスク用パッケージこんにちは。名古屋のパッケージ会社フヂヤのハコとデザイン研究所、小さいころ、風の …
-
-
もらってうれしい販促ツール
卓上トイレットペーパーケースこんにちは、パッケージのフヂヤです。 営業職の皆さま、日々営業活動に勤しんでいら …
-
-
面白いパッケージのつくり方2
売り場で目立つパッケージこんにちは、株式会社フヂヤの「ハコとデザイン研究所」へようこそ。 T田さん、また …
-
-
紙でつくるノベルティ! 紙製スマホスタンド
〜組み立てかんたんタイプ〜こんにちは、株式会社フヂヤの「ハコとデザイン研究所」へようこそ。 紙でつくるノベ …
-
-
お酒・ワインボトルのギフトパッケージ
こんにちは、パッケージのフヂヤです。 今回ご紹介するアイテムは、ワインボトルのギ …
-
-
売り場で倒れにくい工夫。足のある箱
こんにちは。名古屋のパッケージ会社フヂヤのハコとデザイン研究所、 小さい頃はアル …
-
-
あの2次元キャラを3D化?
こんにちは、株式会社フヂヤのハコとデザイン研究所にようこそ。 今回は、あの2次元 …
- PREV
- 薄いパッケージはスタイリッシュ?!
薄い箱特集 - NEXT
- ギフトパッケージに最適!組箱のご紹介
