株式会社フヂヤ

名古屋の印刷/パッケージ会社 ㈱フヂヤはデザイン・設計から生産・納品までワンストップでご提供!!

*

紙で作る「超」エコバッグ、紙バッグのご紹介

      2020/07/10

紙で作る超エコバッグ、紙袋

こんにちは、株式会社フヂヤの「ハコとデザイン研究所」へようこそ。

とうとう2020年7月1日より、レジ袋の有料化が始まりますね…
ふだん、近くのコンビニでちょっとした買い物をよくするので、レジ袋が無くなったらどうなるんだろう? と人ごとではありません。

 

「レジ袋の有料化」の理由とは?
脱プラ・レジ袋有料化の理由
まじめな話は、営業部のT居さんより…
nandeatashija

 

確かに、スーパーではエコバッグ持参は定着した感があります。
でも、コンビニでおにぎり1個買うだけなのに、あの大きなエコバッグっていうのはちょっと…と思わないでもありません。
サンドイッチやおにぎりを買う時って、小さなレジ袋がちょうどいいんですよね。
裸のまま持ち運ぶわけにもいかず、かといってお金を払ってレジ袋を買うのもどうかと…お悩みの方も多いのではないでしょうか?

 

そこでフヂヤは考えました。
名付けて、エコロジーペーパーで作る「超」エコバッグ!!

繰り返し使用できる紙袋

「なんだ、紙袋か…」と思うなかれ。
コンビニなどでのちょっとしたお買い物にもぴったりな、サンドイッチとかにちょうどいいサイズ感。

コンビニで使う紙袋

たたむとコンパクトな紙袋

たためば小さくかさばらないので、かばんに忍ばせておくか、オフィスの引き出しにでも入れておけばお昼のコンビニへの買い出しなどに重宝します。

 

紙袋の良いところは「使い捨てではない」こと。素材の選定にもよりますが、繰り返し使えます。
写真の様にクラフト系の紙を使えばダブルでエコです。

紙だから素材がエコ、繰り返し使えてエコ

 

また、紙製品のメリットとしてカスタマイズ性に優れているため、オリジナル製品が比較的低コストで製作できるのも魅力です。
「脱プラ」の流れとレジ袋有料化で、エコバッグ的なもののニーズが高まっていますので、紙袋を「資材」ではなくノベルティなどの「販促ツール」として利用してみてはいかがでしょうか?

以前の記事、ホームページに誘導できるノベルティ 紙製スマホスタンド や、もらってうれしい販促ツール 卓上トイレットペーパーケースにも書きましたが、販促ツールを捨てられないようにするためには、何らかの実用性を持たせることが重要です。
長く存在していれば、目に触れる機会も増えます。あまりゴテゴテに販促しちゃうと、普段使いに支障が出るのであくまでシンプル&エコロジーに。

紙袋のノベルティ
底面などのめだたないところでは、ちゃっかりアピールしちゃいましょう。
極端な話、今の時代QRコードさえあれば自社ホームページへアクセスしていただくことが可能ですからね。

え?地味じゃないかって?
もちろん、晒クラフトやコート紙を使ってカラー印刷にすればこんな派手なデザインも可能です。
紙製エコバッグ
さらにPP加工など施せば、紙袋の耐久性はグッと増します。
PP加工は「エコじゃない」という声も聞きますが、実はPP加工された紙もリサイクルが可能です。
また、PPは燃やしてもダイオキシンは発生しませんし、完全燃焼で二酸化炭素と水に分解されるので、意外にも環境負荷は高くありません。耐久性が増すことによって繰り返し使える「リユース」の観点からも、エコと言えるでしょう。

 

…いかがでしょうか?
「話なげぇ」と言われることうけあいですが(笑)…
私は、さっそくこの試作した紙袋で買い物に行ってこようと思います。
それでは、また。

名古屋のパッケージ会社

  関連記事

ハコとデザイン研究所「いちご型?!パッケージ」の巻
手に取りたくなる、いちご型?!パッケージ

こんにちは、名古屋のパッケージ会社フヂヤのハコとデザイン研究所、お土産はパケ買い …

大きくなって、縦置き/横置き 両対応!
紙製スマホスタンド 組み立てかんたんタイプ〈A4拡大版〉

こんにちは。名古屋でオリジナルパッケージを制作している… と謳いながらも、実は販 …

丸い箱特集2 本当に丸い箱!?
筒型パッケージ「紙缶」のご紹介

こんにちは。名古屋でオリジナルパッケージを製作している株式会社フヂヤです! 今日 …

パッケージの中で商品を固定する
中ゲス?中敷き?中仕切り?とは?

こんにちは、株式会社フヂヤのハコとデザイン研究所にようこそ。 今日はパッケージの …

購買意欲を刺激!?手に取りたくなる、オリジナルで作る限定パッケージ
購買意欲を刺激!?手に取りたくなる、
オリジナルで作る限定パッケージ

こんにちは、名古屋のパッケージ会社フヂヤのハコとデザイン研究所、店頭で季節限定の …

続・段ボールのパッケージ
どうすればいい?リサイクルマーク
〜貼合編〜

こんにちは。名古屋でオリジナルパッケージを制作している株式会社フヂヤです! 今回 …

あの2次元キャラを3D化!パート2
あの2次元キャラを3D化!パート2

こんにちは、名古屋のパッケージ会社フヂヤのハコとデザイン研究所です。 以前、フヂ …

ハンガーの首に付いているパッケージ
口紙(くちがみ)って?

こんにちは、名古屋のパッケージ会社フヂヤのハコとデザイン研究所、研究員です。 日 …

手に取りやすいバッグ型。貼りなしの持ち手付き、手提げパッケージ
手に取りやすいバッグ型
貼りなしの持ち手付き、手提げパッケージ

こんにちは、名古屋のパッケージ会社フヂヤのハコとデザイン研究所、過ごしやすい気候 …

丸い箱特集
箱は四角くなくてもいい!? 丸い箱特集

こんにちは、株式会社フヂヤのハコとデザイン研究所にようこそ。 今回は丸い箱特集で …